ブログを毎日更新するための方法論

今年から、ブログ執筆というあたらしい習慣を身につけようとしていますが、まだまだ根付いていないようです。油断すると忘れてしまいます。

そこで自分なりに対策を考えてみました。

適度にきまりを作る

毎日、ネタ探しやフォーマットについて考えるのは大変です。「迷う」こと自体が、エネルギーを消耗します。

時には、そうやって迷うことは深く考えることにつながり、新しい発見があったりもして、楽しいのです。

しかしそうはいっても、ブログにそこまでのエネルギーを毎回使えるとは限らないので、やはり省エネな方法論も用意しておくほうがよさそうです。

  1. 記事のフォーマットを考えておく
  2. 定番のネタを用意しておく

など。

ただ、あまり厳格にきまりを作ってしまうと、逆に息苦しくなって続かないということもあるかもしれないので、そのへんは自分にとっていいあんばいに設定するのがよいでしょう。

執筆の時間をあらかじめ予定しておく

最初、わたしは文章を書くこと自体、さほど苦にならないので、ブログもちゃちゃっと思ったことを書けるかな、と思っていました。

むかし、思ったことをぐだぐだ書いていただけのブログでは特に苦労なく更新できていましたし。

でも何ででしょうね。今やってみたら、思ったより時間やエネルギーが必要でした。夜になって疲れてしまうと、ついそのまま寝てしまいがちです。

そこで、てきとうに思いついたときにやるのではなく、毎日ブログを書く、ということを前提に、適切な時間(まだ執筆エネルギーが残っていそうなときに)に執筆をスケジュールしておいたほうがよさそうです。

プロジェクトを発足させる

これこそまさに、わたしがブログにおいてメインでやろうと思っていたことなのですが、自分が「これから成し遂げたいと思っていること」について、その日何をしたのか、定点観測・実況中継をするというものです。

これなら、何を書こうか迷わなくてすむし、書くことを作るために何かプロジェクトを進めるための行動をとらなくては!という意識が働くので、プロジェクト推進にも役立ちそうです。

というわけで。さっそくいくつかプロジェクトを発足させようと思います!

GAK92_fusimiinari