Geecrat

〜好きなことをして生きるための方法論の探求と実践ログ

フォローする

  • このサイトについて
伝わるブログを書くには?〜理想的な親、そしてライターのロールプレイ

伝わるブログを書くには?〜理想的な親、そしてライターのロールプレイ

2018/3/7 ブログ運営, 日々の記録, 日誌

「何を伝えたいか意識し、それが伝わるように書く」ためには こんばんは永理です。 昨日は、ブログを書くときに「何を伝えたいか意識して、...

記事を読む

マンガ描きの悩みもブログで解決「何が言いたいのかそれが問題だ」

マンガ描きの悩みもブログで解決「何が言いたいのかそれが問題だ」

2018/3/6 日々の記録, 雑記

こんにちは。永理です。 わたしは自身のライフワークとしてマンガを描いています。 ブログとマンガの共通点は、何かを「伝える」ということ...

記事を読む

話はひとつずつ決着をつけていこうと思った話

話はひとつずつ決着をつけていこうと思った話

2018/2/28 日々の記録, 雑記

こんばんは永理です。 過去記事をたまたま読んだらわかりにくかった 先日ブログを書いたときに、タグやカテゴリを設定したところ、ブログ(Wo...

記事を読む

「結論ファースト」なスタイルを実践するには読者を信頼すること

「結論ファースト」なスタイルを実践するには読者を信頼すること

2018/2/23 雑記

ひきつづき、ブログ更新頻度アップのため、「結論ファースト」な文章術について、ふわふわ考えをめぐらせていました。 こんにちは。永理です。...

記事を読む

もやもやを整理する実況中継としてのブログ術を探求中

もやもやを整理する実況中継としてのブログ術を探求中

2018/2/20 日誌

ブログの更新頻度をあげるチャレンジ中の永理です。こんばんは。 第一歩の「毎日ログイン」ルーチンは機能しているので継続 頻度をあげるため、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

アーカイブ

© 2013 Geecrat